当院について

医師紹介

院長
楠 孝司
Takashi Kusunoki
- 1973年
- 福岡市生まれ
- 1992年
- 西南学院高等学校卒業
- 2000年
- 福岡歯科大学卒業
- 2007年
- くすのき歯科医院開設
所属学会
- 日本顎咬合学会元認定医
- 日本歯周病学会会員
- 日本口腔インプラント学会会員
所属団体・他
- 日本歯科医師会会員
- 経基臨塾会員
- 大村メソッドOB
- 高取小学校学校歯科医
医院概要
- 医院名
- くすのき歯科医院
- 院長
- 楠 孝司
- 所在地
- 〒814-0011 福岡県福岡市早良区高取1-1-30 油屋ビル1F(サニー高取店となり)
- TEL
- 092-851-0008
- 診療時間
-
月・火・金 9:00-13:00 / 14:00-19:00
土 14:00-17:30 - 休診日
-
水曜・日曜・祝日
※祝日のある週は水曜日診療の場合があります - 診療科目
- 一般歯科・小児歯科・予防歯科・審美歯科・インプラント・歯周病治療
- アクセス
-
- 市営地下鉄「藤崎」駅 4番出口から徒歩5分
- 市営地下鉄「西新」駅 2番出口から徒歩10分
- 西鉄バス「高取」バス停から徒歩2分
- 駐車場は、当院の向かいのビル裏「まこと駐車場」のサービス券を発行しております
よくある質問
-
ベビーカーや子供連れでも来院可能ですか。
はい、可能です。
診療台の横にベビーカーを置けるスペースがございますので、お子様の様子を見ながら治療が受けられます。また、絵本や色鉛筆もございますので、遊んでいただいて待つことも可能です。
-
完全予約制ですか。
いいえ、ご予約がなくても診療させて頂くことは可能ですが、ご予約の患者様を優先でご案内させていただきます。その為、ご予約状況によってはお待ちいただいたり、ご希望の治療内容が難しい場合がございますので、ご予約をしていただき、ご来院されることをおすすめします。
-
駐車場はありますか
はい、ございます。
当院の向かいのビル裏にございます、「まこと駐車場」に停めていただけます。治療終了後のお会計時に、「まこと駐車場」のサービス券をお渡ししています。もし、「まこと駐車場」が満車で停めることができない場合は、お近くのコインパーキングにお停めいただき、領収書をお持ちいただくと駐車代金をお返しいたします。
-
インプラントの治療期間はどのくらいですか?
個人差はありますが、一般的に6ヶ月~12ヶ月程度です。インプラントを埋入する部位にもよりますので、担当医にご相談ください。
-
自費診療のセラミックと保険診療の材質では、どのような違いがありますか?
自費診療で使用するセラミックは変色しにくく、光沢があり、ご自身の歯に近い色・自然な色に修復することが出来ます。また、セラミックの純度が高ければ高い程、光沢が出せ、自然な色になります。 保険診療で使われる材質は変色しやすく、差し歯を入れていることが、笑ったり話しする時に、相手の方にわかってしまいやすいと考えられます。
-
歯を磨くと歯茎から血が出るのですが、歯周病ですか?
歯磨きの際に歯茎から血が出るのは、歯周病になっているか、病気の有る無しにかかわらず、歯磨きの間違いで傷をつけた2つのケースが考えられます。前者の疑いが考えられる場合は担当医にご相談下さい。