お知らせ
ラグビー日本代表🌸
東京スタジアムで、日本対南アの試合を観ました。
残念でしたが、日本代表の終焉を肌で感じました。
第1回ラグビーワールドカップの前からの
ラグビー好きとしては、夢のような1ヶ月間でした。
ジンバブエ代表に初勝利を上げた試合、
オールブラックスに大敗した試合、
今までの試合を思い起こしながら、
南ア戦の後、これからラグビー日本代表が
どうすれば世界一になれるのかを考えました。
2011年の時は、何をどうすれば強くなるのか
2勝目をあげられるのかすら、明確にイメージ出来ませんでした。
それが前回と今回のワールドカップで、オールブラックスや南ア等の南半球の強豪やヨーロッパの強豪に対してこうすれば勝つ可能性が上がるというものが少し見えてきたように感じました。
まずは、決勝戦までの7試合をトータルで考えて選手を起用する。
そのためには、個々のレベルを高めて選手層を厚くする。
スクラムやラインアウト等のセットピースで相手に対して優位にたつ。
そのためには、国内トップリーグをプロ化して選手の年俸を世界最高水準にして優秀な外国出身選手を招き入れ、その中から代表入りの基準を満たし、日本のために戦いたいと思ってくれる外国出身選手を日本代表に迎え入れる
そして、これが一番大事なんですが、
ティア1を相手に絶対に勝てるという自信を持てるようにするために最高の準備をする。
これらの事を信念を持って粘り強く行っていけば、いつかきっと大輪の花を咲かせる事が出来ると思います。
自分も信念を持って粘り強くラグビー日本代表を応援したいと思います🏈

